メンタルサポートセンターぼちぼちでは、個人のメンタルをサポートすべく、カウンセリング等のサービスを提供しています。
病院やカウンセリングルームに自らカウンセリングを受けに行くってハードル高いと思いませんか?
当センターでは、オンラインもしくは訪問させていただくことで気軽にカウンセリングを受けることが出来ます。
「直接お話するのは何だか怖い…」という方には、LINE相談も行っています。
悩みごとをLINEで送っていただければ、それに返答する形でご相談可能です。
ご予約日程もLINEからご相談ください。
公式LINE
公式LINEはこちらから。
もしくはQRコードを読み込んで友達追加をしてください。

メニュー
オンラインカウンセリング(一般)
60分|6000円
オンラインカウンセリング(生活保護・障害者手帳あり)
60分|3000円
LINE相談
1ヶ月|3000円
※料金は税込価格です
初回の実施前には契約書をオンライン上で取り交わしますので、よろしくお願いいたします。
オンラインカウンセリング(一般)
オンラインカウンセリングをGoogle Meetを用いて実施します。
公式LINEより日程のご相談をしていただき、日程が決まりましたらGoogle MeetのURLを送ります。
当日お時間になりましたらURLをクリックして、入室をお願いします。
セッションのお時間は60分です。
料金は6000円(税込)となります。
オンラインカウンセリング(生活保護・障害者手帳あり)
生活保護や障害のある方はよりカウンセリングが必要であることから、気軽に利用しやすい料金設定としています。
初回申込時やカウンセリングセッション開始時に生活保護や障害者手帳について確認させていただくことがあります。
ご了承下さい。
オンラインカウンセリングをGoogle Meetを用いて実施します。
公式LINEより日程のご相談をしていただき、日程が決まりましたらGoogle MeetのURLを送ります。
当日お時間になりましたらURLをクリックして、入室をお願いします。
セッションのお時間は60分です。
料金は3000円(税込)となります。
LINE相談
LINEのやりとりで相談・カウンセリングを実施します。
公式LINEを使用し、実施しますので、まずは友達追加をお願いします。
特にやりとりの回数を定めてはいませんが、返信の最低保障をいたします。
LINEの返信最低保証
平日 | 1日1回以上 |
土日・祝日 | 返信出来ないこともあります |
あくまで最低保障ですので、必要があれば1日に複数回返信させていただくこともあります。
土日・祝日も可能であれば、返信いたします。
LINE相談は、1ヶ月単位での契約とさせていただきます。
契約解除の申し出がない限りは基本的には自動更新とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
料金の支払いについて
料金の支払いは月ごとに振込でお願いします。
ご契約者様には、公式LINEから口座情報をお伝えします。
振込手数料についてはご契約者様のご負担でお願いいたします。
クレジットカード等でのお支払いは対応できませんので、ご了承ください。
月初めに1ヶ月分の請求書を発行しますので、それを元にお振込みください。
メンタルサポートセンターぼちぼちの想い
あなたは、「ぼちぼちいこか」という絵本をご存知でしょうか?
主人公のカバくんが様々な仕事に挑戦するのですが、どれも上手くいかず失敗ばかり繰り返してしまうのです。
でも、カバくんは最終的に「まあ、ぼちぼちいこかー」と横になってしまうのです。
人生は苦しいことや辛いこともあります。上手くいかないと感じることもたくさんあると思います。
でも焦らなくて大丈夫なのです。
カバくんのように、「ぼちぼちいったらええか」って思えるようになったらきっと人生を気楽に生き抜いていけると、ぼくは思うのです。
だから、あなたも焦らなくて大丈夫。ぼちぼちいったらええよ。
ぼちぼちやっていくためのお手伝いがぼくに少しでも出来たら幸いです。