生き方 福祉職だからこそMBO(目標管理制度)を導入しよう 2020年11月15日 だい フリハピ 福祉職で働くあなたはこんな風に感じたことはありませんか? 「天下りの施設長大して何もしていないのにめちゃくちゃ給料いいなー」 「あの …
生き方 人生を豊かにするリスク管理術 2020年10月6日 だい フリハピ 「家の外は怖いから出たくないの」 「母が作った食事は毒が盛られているかもしれないから子どもに毒味をさせるの」 「乗り物は危ないから移動手段は徒歩だけ」 こういった人たちを …
生き方 QOL(生活の質)を考える。幸せのカタチは人それぞれ。 2019年1月31日 だい フリハピ 職場でQOLの話題が出たので、先日こんなツイートをしました。 QOL(生活の質)って何をもって充足することが可能なのだろうか? …
生き方 仕事は何をしたいかじゃなく、誰と仕事をするか。 2019年1月23日 だい フリハピ あなたには、この仕事をしたいというものが、ありますか? 私にはあります。 生涯福祉には関わりたいと思っています。 ただ福祉 …
生き方 ミッションステートメントを立ててみよう。 立て方と筆者のを公開するよ。 2018年12月17日 だい フリハピ あなたは日々生活する中で目標や夢はありますか? それを達成・実現するために具体的に行動に移せていますか? 目標を …
生き方 仕事をこなすのか、積み上げるのか? パラレルキャリアの考え方 2018年12月10日 だい フリハピ 仕事を楽しんでいますか? 日々の業務に追われていませんか? この記事ではいくつかの職場や転職の経験のある筆者が、パラレルキャリア …
生き方 行き場のない人々 尊厳ある死は選択できるのか 2018年10月9日 だい フリハピ 今回はあるケースをもとに書いていきます。 ご存知の通り我々ソーシャルワーカーには守秘義務がありますので、これは事実を元にしたフィクションだと思って御覧ください。 【死】 …
生き方 失うものがない人と守るべきものがある人はどちらが本当に強いのか? ~幸せのあり方~ 2018年9月30日 だい フリハピ 先日Twitterでこんなツイートをしました。 #失うものがない人と守るべきものがある人本当はどちらが強いの?#最後の神ギ問 …
生き方 入社したけど、何も教えてもらえないんだけど、どうしたらいいの? 2018年8月16日 だい フリハピ 新しい環境になった時は最初がしんどいですよね。 それを乗り越えて、慣れてくると少し楽になるのかなと思います。 …