ZOZOTOWNのオーダースーツで失敗した私ですが、今度は普通にお店で採寸をしてもらってオーダースーツを作ってみました。

オーダースーツ佐田(SADA)を使いました
今回利用したのは【オーダースーツ佐田】さんです。
なんと、初回は19800円からオーダースーツを作ることができます!
もちろんもっと高い料金を払えば上質な生地であったり、機能性のある生地を選択することも可能ですが、19800円の生地でも十分上質な生地です。
正確には初回5000円引きなので、19800円の生地は元値が24800円です。
初回オプションサービス
5000円の割引がなくなってしまう代わりに初回オプションサービスをつけることができます。
- 釦、裏地を価格に関係なく選択可
- PP加工、シック加工など加工
- チェンジポケット
- 色糸オプション
上記から2点を選ぶことができます。
組み合わせによっては1万円相当になるオプションをつけることも出来るので、オプションつけたい方にはかなりおすすめです!
採寸はかなり丁寧
当たり前なのかもしれませんが、採寸はかなり丁寧にしてくれます。
身体の採寸に加えてスーツを身体にフィットするように細くするのかゆったりめなのかや、裾の長さ、襟の幅の太さなどかなり細かく設定が可能です。
実際にお店に置いてあるスーツを着て、動きやすさや見た目もチェックしてくれます。
なので場合によっては採寸と希望を聞いて何度も微調整しながらスーツを何度も着たり、脱いだりを繰り返して理想とするスーツに近づけていく感じです。
実際はどうなの?
筆者の出来上がったスーツはこんな感じです。


どうでしょう?
細めに作ってもらったのでかなりスッキリしています。
オプションで釦と色糸を入れています。
ちょっと派手すぎたかな?と思わなくもないですが職場では概ね好評でした。
まとめ
ZOZOTOWNでオーダースーツ作るくらいなら断然こっちの方がいいです。
今はオーダースーツを格安で作ってくれるところはたくさんあるので、お住まいの地域にあるお店を探してみてください。
もし完成品が合わなかったとしても、ZOZOTOWNだと自分で採寸して訂正箇所を伝えて、送り返して・・・としないといけませんが、
お店であれば、持っていって、ちょっとここが太いとか、動きにくいとか伝えるだけで調整してくれます。
一定期間内であれば無料で調整してくれるところがほとんどだと思いますので合わなかったらどんどん言っちゃいましょう!
取材・執筆・相談・写真撮影・広告掲載など
お仕事のご依頼を受け付けております。