兵庫県より令和元年度のサービス管理責任者更新研修のお知らせがありました。
対象者
平成18年度~平成23年度にサービス管理責任者・児童発達支援管理責任者を取得された方が対象です。
サービス管理責任者の分野が統合されたため、どの分野であっても同じ更新研修を受講する必要があります。

また複数の分野のサービス管理責任者を取得されている方は初回の受講年度で判断します。
日程

上記日程のうち1回だけを受講すればOKです。
申し込み期間は
令和元年10月11日(金)~令和元年11月11日(月)
正午必着です。
受講費用
3,000円
です。
交通費等は自己負担です。
更新研修を受けないとどうなるの?
更新研修を受けないと今後サービス管理責任者として従事することが出来なくなります。
サービス管理責任者が1人しかいない事業所・施設では致命的になってしまいますのでご注意ください。
更新研修も修了証を発行しますので、自治体によって違いはあるかもしれませんが、おそらく修了証のコピーの提出を求められることもあるでしょう。
甘く見ていると痛い目をみるかもしれません。
しっかり更新研修は受講しましょう。
今後の予定

自分が受講した(サービス管理責任者を取得した年度)を確認して、いつ更新研修を受けるのかスケジュールを決めておくのが良さそうです。
令和元年度以降に受講した方は
実践研修受講の翌年度を1年目とする5年間のうちに更新研修を受講する必要があります。
詳しくはまだ発表がないため不明です。
わかり次第こちらでも更新します。
まとめ
うっかりして更新研修を受講し忘れでもしようものなら事業を存続できなくなる可能性があります。
サービス管理責任者の方はしっかり把握しておくことが必要です。
研修の実施は、兵庫県社会福祉事業団です。
兵庫県社会福祉事業団 福祉のまちづくり研究所 研修課 サービス管理責任者更新研修ページ
取材・執筆・相談・写真撮影・広告掲載など
お仕事のご依頼を受け付けております。