PV数レポート 2020年1月PV数レポート 2020年2月1日 だい フリハピ 毎月お馴染みのPV(ページビュー)数のレポート1月分です。 ブログされている方の参考になればと思います。 2020年1月レポート PV数|8115PV …
兵庫県ネタ 西宮花火大会2020 クラウドファンディングで支援を 2020年1月27日 だい フリハピ 西宮花火大会2020を開催するにあたって一般社団法人西宮青年会議所がクラウドファンディングで支援を募集しています。 …
兵庫県ネタ 西宮神社の福男選び(開門神事)で景品をもらおう 2020年1月17日 だい フリハピ 西宮神社では毎年1月10日(十日えびす)に福男選びが行われます。 正式名称は開門神事と言うらいしいです。 朝6時に赤門が開門され …
福祉 福祉職もITで効率化(Slack編) 2020年1月10日 だい フリハピ 前回福祉職でもIT化した方が良い理由をお伝えしました。 https://free-socialworker.com/socialworker-it この福祉職も …
雑記 詐欺メール「システム支払いの詳細にエラーを見つけました」 2020年1月3日 だい フリハピ 最近多い詐欺メール・・・。 次々と新手の詐欺メールがきますので注意喚起です。 Appleを装った詐欺メール …
雑記 ヤマダ電機テックランド西宮甲子園店の初売りで福袋「シルバニアセット」を買ってみた話 2020年1月3日 だい フリハピ ヤマダ電機テックランド西宮甲子園店の初売りに行ってきました! 場所はここ 初売りの日程 ヤマダ電機の初売り …
PV数レポート 2019年12月PV数レポート 2020年1月3日 だい フリハピ 明けましておめでとうございます。 新年最初の記事になります。 毎月お馴染みのPV(ページビュー)数のレポート12月分です。 ブログされている方の参考になれ …
雑記 2019年を振り返って「一隅を照らす」 2019年12月31日 だい フリハピ 大晦日です。 この1年間皆さんはどんな1年でしたか? 興味ないかもですが、ぼくの1年を振り返ってみます。 転職 転職して今年の1月から新しい …
福祉 福祉職もITで効率化した方が良い7つの理由 2019年12月27日 だい フリハピ 福祉職がITに疎いと言われていることは福祉の現場で働いている人であれば誰しもが聞いたことのあることかと思います。 しかし、IT化に向けてのハードルはたくさんあって、いまだにア …
雑記 トイザらスでクリスマス商品が70%オフ!めっちゃ安いで!(12月31日まで) 2019年12月23日 だい フリハピ トイザらス・ベビーザらスでクリスマス商品が70%オフになっています。 対象のクリスマス70%OFF|トイザらス 実店 …
生き方 福祉職だからこそMBO(目標管理制度)を導入しよう 2020年11月15日 だい フリハピ 福祉職で働くあなたはこんな風に感じたことはありませんか? 「天下りの施設長大して何もしていないのにめちゃくちゃ給料いいなー」 「あの …
福祉 認定社会福祉士とは?メリットはあるのか? 2020年8月25日 だい フリハピ 社会福祉士を取得して、社会福祉士会に入会すると、認定社会福祉士というものがあることを知ると思います。 認定社会福祉士については日本社会福祉士会 …
物語で知る福祉 感情ってどうやって表現すればよかったんだっけ? 2020年7月18日 だい フリハピ なんだかわかりにくい福祉のことを物語にしてお届けします。 バイスティックの7原則を1つずつ物語にしていきます。 今回は『意図的な …
物語で知る福祉 ドッペルゲンガーなんていない! だってあなたはこの世にひとりしかいないから 2020年6月30日 だい フリハピ なんだかわかりにくい福祉のことを物語にしてお届けします。 第1弾としてバイスティックの7原則を1つずつ物語にしていきます。 今回 …
取材記事 何が幸せかは自分で決めるもの グローバルウォーク|幸地 伸哉 2020年5月8日 だい フリハピ 「この豚野郎!ほんま腹立つな!」怒号が鳴り響く。 鍵を持ってこない成年後見人 怒る社長 笑うスタッフ 西宮市甲子園口の商 …
福祉 福祉職も在宅ワーク出来るよ! 2020年5月7日 だい フリハピ 本当にそうでしょうか? コロナウイルスにより福祉施設や事業所の営業も難しくなっている昨今ですが、こんな時代に生き残っていけるのは順応し変化していけるものだと思 …
福祉 ビデオミーティングシステムを使って遠隔で会議をしよう!(ZOOM編) 2020年4月28日 だい フリハピ 福祉もITで効率化シリーズ第3弾です! 過去回はこちらから https://free-socialworker.com/soci …
福祉 Sketter(スケッター)でパラレルワークしてみませんか? 2020年3月10日 だい フリハピ 福祉職でもパラレルワークを実践したい!と思っている方は少なくないんじゃないかと思います。 先日私もスケッターでお仕事し …
福祉 【コロナウイルス】障害福祉サービスの人員配置が足りなくなっても大丈夫?(その他特例諸々) 2020年3月4日 だい フリハピ コロナウイルスの影響で少しでも体調不良になれば出勤が出来ないという状況があると思われます。 そうなってくると特に小規模な事業所において …
福祉IT 福祉職もITで効率化(Googleドライブ編) 2020年2月14日 だい フリハピ 「福祉職もITで効率化」第3弾です。 https://free-socialworker.com/socialworker-it …
福祉 サービス管理責任者の方は2019年4月から転職に有利! 2019年3月26日 だい フリハピ 2019年4月から分野別だったサービス管理責任者が統一されます。 https://free-socialworker.com/2019 …
転職 求人を見る時に何を重要視していますか?給料?業務内容?休み?あなたにとって大切なものとは? 2019年2月17日 だい フリハピ この前利用者の方と就職するにあたって何をもって選んだらいいんだろうかと相談を受けました。 給料? 業務内容? どれくらい休 …
転職 巷でうわさの退職代行とは?介護・医療専門退職代行も存在します 2019年2月15日 だい フリハピ 退職代行という言葉を聞いたことはありますか? 最近テレビでも取り上げられることもあるので聞いたことはあるという方も多いのではないでしょ …
生き方 仕事は何をしたいかじゃなく、誰と仕事をするか。 2019年1月23日 だい フリハピ あなたには、この仕事をしたいというものが、ありますか? 私にはあります。 生涯福祉には関わりたいと思っています。 ただ福祉 …
生き方 仕事をこなすのか、積み上げるのか? パラレルキャリアの考え方 2018年12月10日 だい フリハピ 仕事を楽しんでいますか? 日々の業務に追われていませんか? この記事ではいくつかの職場や転職の経験のある筆者が、パラレルキャリア …
転職 まだ3年は働きなさいとか言ってるの? ぼくが新卒で入った職場を2年でやめた話 2018年7月24日 だい フリハピ 巷でよく聞く「とりあえず3年は頑張って働いてみなさい」という言葉。 石の上にも3年ということわざはありますが・・・。 …
福祉 福祉職への転職は未経験でも大丈夫。ソーシャルワーカーへの3つの入口 2018年7月12日 だい フリハピ 会社員として働いていたものの社会に貢献できるような仕事がしたいと思い、福祉職への転職を考える人もたくさんいるのではないでしょうか? …
生き方 福祉職だからこそMBO(目標管理制度)を導入しよう 2020年11月15日 だい フリハピ 福祉職で働くあなたはこんな風に感じたことはありませんか? 「天下りの施設長大して何もしていないのにめちゃくちゃ給料いいなー」 「あの …
生き方 人生を豊かにするリスク管理術 2020年10月6日 だい フリハピ 「家の外は怖いから出たくないの」 「母が作った食事は毒が盛られているかもしれないから子どもに毒味をさせるの」 「乗り物は危ないから移動手段は徒歩だけ」 こういった人たちを …
生き方 QOL(生活の質)を考える。幸せのカタチは人それぞれ。 2019年1月31日 だい フリハピ 職場でQOLの話題が出たので、先日こんなツイートをしました。 QOL(生活の質)って何をもって充足することが可能なのだろうか? …
生き方 仕事は何をしたいかじゃなく、誰と仕事をするか。 2019年1月23日 だい フリハピ あなたには、この仕事をしたいというものが、ありますか? 私にはあります。 生涯福祉には関わりたいと思っています。 ただ福祉 …
生き方 ミッションステートメントを立ててみよう。 立て方と筆者のを公開するよ。 2018年12月17日 だい フリハピ あなたは日々生活する中で目標や夢はありますか? それを達成・実現するために具体的に行動に移せていますか? 目標を …
生き方 仕事をこなすのか、積み上げるのか? パラレルキャリアの考え方 2018年12月10日 だい フリハピ 仕事を楽しんでいますか? 日々の業務に追われていませんか? この記事ではいくつかの職場や転職の経験のある筆者が、パラレルキャリア …
生き方 行き場のない人々 尊厳ある死は選択できるのか 2018年10月9日 だい フリハピ 今回はあるケースをもとに書いていきます。 ご存知の通り我々ソーシャルワーカーには守秘義務がありますので、これは事実を元にしたフィクションだと思って御覧ください。 【死】 …
生き方 失うものがない人と守るべきものがある人はどちらが本当に強いのか? ~幸せのあり方~ 2018年9月30日 だい フリハピ 先日Twitterでこんなツイートをしました。 #失うものがない人と守るべきものがある人本当はどちらが強いの?#最後の神ギ問 …
生き方 入社したけど、何も教えてもらえないんだけど、どうしたらいいの? 2018年8月16日 だい フリハピ 新しい環境になった時は最初がしんどいですよね。 それを乗り越えて、慣れてくると少し楽になるのかなと思います。 …